- 有限会社ロイド住設
リフォーム工事(愛甲郡清川村)
今回は、愛甲郡清川村S様邸にて浴室・洗面台のリフォーム工事を行いました!
そちらのご紹介をしますので、お付き合い頂ければと思います(´▽`)
【Before】

【After】(浴室🛀TOTO/シンラ Dタイプ 1216サイズへ↺✨)
【いたれりつくせりバスルーム】を掲げている通り、素敵な機能がたくさん😀✨

頭・首にフィットするヘッドレストに背中を包み込むカーブ✨
「気持ち良い」をとことん追求して生まれた浴槽フィルムです!

身体にかかる力が分散されてリラックス出来ます(*'▽')
最適な位置に設計された「肩楽湯」と「腰楽湯」✨
お風呂に入りながらリモコンで水流を調整でき、各自好みの水流にできます。
使用するお湯は循環する方式のため無駄なく経済的にリラックスが出来るのが良いですよね(*´ω`*)
【床ワイパー洗浄(きれい除菌水)】ならリモコンのボタン一つで清掃除菌してくれます(`・ω・´)
①TOTO独自の水流とプログラムで落としにくいエリアの汚れも洗浄してしっかりと排水口へ洗い流します!
②床面にくまなく「きれい除菌水」を吹き付けて除菌仕上げ✨菌やカビの増殖を抑えます。
しかも‼
1日1回わずか約11円で床のきれいが続き、大掛かりなメンテナンスは長期間不要と言われています(*‘∀‘)
カビの発生でカビ取り剤を撒いて少し時間をおいてから洗い流して…💦なんて工程がほぼ無くてもキレイを保てる事がとても魅力的だと思うのです(*´▽`*)
ボタン一つならどんなに遅い時間のお風呂でもお子様でもどんな時でも誰でもお手軽に出来るのが良い‼
お風呂の出入り口の段差もフラットになり、長い目で見て出入りが楽になったのは良かったのではないでしょうか😀
お風呂の壁柄もとてもお洒落な柄を選んで頂き、観葉植物を飾るお客様のセンスが素敵です(*´ω`*)
洗面台はTOTOのオクターブへ↺✨
元々とてもきれいに使用されていた洗面台でしたが、洗面ボールがとても広がり水栓が上についているので、水栓周りに水が溜まって掃除が大変…😔なんて事が解消されました!
しかも水栓は自動水栓なのでレバーに触れることなく手を洗える事はもちろん、手が届きにくいお子様もラクにご使用頂けるのが良いですね🍀
洗面台にも「きれい除菌水」機能が搭載されていますので、排水口の汚れ・菌の増殖を抑えられます。
収納も今まではデッドスペースになりがちだった排水管スペースも排水管の形をシンプルにして収納空間を広く設けています‼
引き出いタイプの収納なので、とにかく出し入れと管理がしやすいのも魅力の一つ✨
お風呂も洗面台も新しくなり、S様の普段の生活が少しでもラクに、そしてリフレッシュできる日々が送れるお手伝いが少しでも出来てたら嬉しいなと思います(*´ω`*)
最近は日中が暖かくなりつつあり、春ももう近くまで来てるな🌸と感じる事もしばしばありますが、朝夜はまだまだ冷えますので、みなさま体調にはくれぐれもお気をつけ下さい🍀
最後までご覧いただきありがとうございます🙇🏻♀️
それでは、また次回🐱
【商品】
浴室:TOTO シンラ Dタイプ 1216サイズ
洗面台:TOTO オクターブ