top of page
  • 有限会社ロイド住設

リフォーム工事(相模原市中央区)

今回は、相模原市中央区W様邸にて浴室のリフォーム工事を行いました!

そちらのご紹介をしますので、お付き合い頂ければと思います(´▽`)


【Before】




【After】(浴室🛀LIXIL/リノビオV Eタイプ 1218サイズへ↺✨)




浴槽はミナモ浴槽なので肩やひざまわり広々↺✨

サーモバスとなっているので、お湯が冷めにくくなっています(*´ω`*)

従来の浴槽ですと、湯張り後4時間経過すると約-5度、湯温度が下がってしまいますが、サーモバスですと4時間経過しても-2.5℃以下の下がり幅となっています(`・ω・´)

ご家族が連続でお風呂に入る時、最後に入る人はだいぶぬるくなってて追炊きしなきゃ。って事もあるかと思いますが、この浴槽ならそんな心配も軽減されます♨


今回、お風呂の出入り口段差解消が大幅にあったので、今後のお風呂の出入りがだいぶ楽になったのではないでしょうか(*'▽')

そして、独自の断熱構造で床の冷たさを感じにくくしてあるので、冬のお風呂も安心です!


W様がお選びになった壁パネルの色ですが、一般的にはミントグリーンと言われる色になりますでしょうか。

カラーセラピーでミントグリーンは「リラックス・リフレッシュ・爽やか・健康」という意味があるので、浴室にぴったりなのではないかと思います(*'ω'*)🍀

ストレス解消に効果を発揮する色とされていますので、一日の疲れを是非、入浴中に解消して下さい('ω')ノ


皆さまもストレスを感じる時は、身に着けるものや部屋などにミントグリーンを取り入れてみると良いかもしれないですよ😀




あと、W様邸では洗面水栓の交換もさせて頂きました!


今回のリフォームでW様のご家族が以前よりも快適に過ごせるようになっていたら良いなと従業員一同、同じ気持ちでおります(*'ω'*)


気付けば、4月となり暖かい日も増えてきましたが、まだまだ寒い日もありますので、皆さま、寒暖差で体調を崩されませんように🥺


最後までご覧いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️


それでは、また次回🐱



【商品】

浴室:LIXIL リノビオV Eタイプ 1218サイズ

洗面水栓:パナソニック GLM01SFS

最新記事

すべて表示

HPをご覧の皆様へ いつもお世話になっております。 有限会社 ロイド住設です。 この度、弊社のWebのブログ内の記事で、ご依頼者様に不快な思いをさせてしまう記事がありましたことを、深くお詫び申し上げます。 該当の記事は、2022年1月13日に掲載させて頂いておりました、平塚市I様邸の記事ですが、現在は掲載を削除させて頂いております。 弊社と致しましては、今回のI様邸のリフォーム工事にて、発注ミスや

bottom of page