top of page
  • 有限会社ロイド住設

蓄電池工事(横浜市金沢区)

みなさん、こんにちは(^^)/


今回は横浜市金沢区S様邸にて蓄電池工事を行いました!

そちらのご紹介をしていきますので、お付き合い下さいませ(*´ω`*)



もともとご自宅に太陽光発電システムを設置されていたS様✨

地球温暖化やご自宅の電気代節約などの意識を高くお持ちのS様が

今回、卒FITを機に蓄電池導入をご検討下さいました。





今回導入頂きました蓄電池は

田淵電機のEIBS7(全負荷型ハイブリッド蓄電池)


蓄電池には「単機能」と「ハイブリッド」の2つがあります。

単機能の場合、太陽光発電のパワーコンディショナとは別に蓄電池用のパワーコンディショナを設置しないといけません。

一方で、ハイブリッドの場合は1台のパワーコンディショナで太陽光発電と蓄電池の両方を動かすことが出来ます。


一般的にパワーコンディショナの保証期間や寿命が10年~15年と言われてますので、

卒FITのご自宅に設置されている太陽光発電のパワーコンディショナは10年以上経過している事になるので、近いうちに有償で修理や交換なんて事になるかもしれません((+_+))

そんな時にハイブリッドのパワーコンディショナを導入する事で、パワーコンディショナが一新し、新たに10年~15年保証がつきますので、安心期間が延びて使用できるのが嬉しいですよね(*´▽`*)


安いお買い物ではない太陽光発電システムと蓄電池システムですので、

出来るだけ安心して長くご使用頂きたい‼

また、各地で地震の多い昨今、災害時の備蓄としての安心材料であってほしい‼


コロナ下という事もあり、

メーカーから商品がなかなか納品されず、

S様には大変お待たせしてしまいましたが、

無事に設置完了出来て良かったです(´・ω・)


今後の災害時の備蓄とご自宅電気代の節約として日々ご使用頂ければ幸いです⭐



それでは、また次回🐱



【商品】

蓄電池:田淵電機 EIBS7

蓄電池ユニット:EOF-LB70-TK

パワーコンディショナ:EHF-S99MP5B


最新記事

すべて表示

HPをご覧の皆様へ いつもお世話になっております。 有限会社 ロイド住設です。 この度、弊社のWebのブログ内の記事で、ご依頼者様に不快な思いをさせてしまう記事がありましたことを、深くお詫び申し上げます。 該当の記事は、2022年1月13日に掲載させて頂いておりました、平塚市I様邸の記事ですが、現在は掲載を削除させて頂いております。 弊社と致しましては、今回のI様邸のリフォーム工事にて、発注ミスや

bottom of page